株式会社ママスクエア

株式会社ママスクエア

行政連携事業
<豊中市>女性の活躍促進支援事業
  • 概要
    <豊中市>女性の活躍促進支援事業を3年連続で受託しました

    ママスクエアは豊中市より3年連続で「豊中市女性の活躍促進事業」を受託し、豊中市内に事業者に対して女性の活躍推進に関する啓発事業を実施しています。令和6年度事業では、はじめてウェビナーを実施しました。ウェビナーは有識者によるセミナーと、豊中市女性活躍認証を受けている事業者によるディスカッションの2部構成で、女性活躍推進がそれぞれの企業にもたらす意義についての情報共有を目的としたもので、大変好評をいただきました。

  • 課題
    女性活躍推進といっても、どんなことから始めたらよいのか、、、

    女性活躍支援を推進したいと思っていても、どんなことから取り組むべきか、、わからないものです。特に、多くの企業が、下記のような課題を感じています。

    ●社員に女性が少なく女性活躍の意義がわからない
    ●ワークライフバランスに対する取り組みが遅れている
    ●経営者が女性活躍に前向きでなく、従業員との温度差がある

  • ママスクエアでの取り組み内容

    ママスクエアでは、豊中市の企業様にむけて下記施策を実施し、豊中市女性活躍認証制度の推進に努めました。
     
     ●ウェビナーの実施
     ●対面でのセミナーによる事業者間交流の促進
     ●専門家を事業所に派遣しての女性活躍の啓発 
     ●facebbookでの事業の発信

  • 効果

    豊中市女性活躍認証を受けた事業者様からは、採用活動がやりやすくなったというお声をいただきました。
    また、当社の専門家派遣を活用された事業者様からは、経営層がトップ方針として女性活躍を打ち出すことを決定したなど、嬉しい報告をいただきました。大手の企業様ですが、男女間の待遇差など改めて見直すきっかけとなったようです。

セミナーは下記、you tubeアーカイブにて公開中です。

どなたでもご視聴いただけます。

■「女性が活躍できる職場づくり」の実践方法を学ぶチャンス!【豊中市主催セミナー動画①公開中!】 #女性活躍推進

https://youtu.be/KunKGc0Tijk?feature=shared

■「女性が活躍できる職場づくり」の実践例を学ぶ!【豊中市主催セミナー動画②公開中!】 #職場改革 #ダイバーシティ

https://youtu.be/ymT8SmO2oU8?feature=shared

こちらの事例もよく読まれています
実績一覧はこちら