コンサルティング事業
日経新聞×大和ハウス工業 講演会
-
- 概要
-
【日経新聞×大和ハウス工業Logistics4.0時代の物流ソリューションにて講演】
7月10日(火)日経ビジネスイノベーションフォーラム<Logistics4.0時代の物流ソリューション>:大和ハウス工業協賛 にて、ママスクエア代表・藤代聡が講演いたしました。
■Intelligent Logistics Centerと働き方改革
当社テーマ:「子どものそばで働ける世の中に~ママが子どもとはなれずに働ける保育園でもない在宅でもない新しいワーキングスタイル~」
-
- 課題
-
人手不足に関わる採用コストおよび人材確保
大和ハウス工業様では、次ステージでは業務改革を図るうえで、システムやロボットの導入のみならず、人手不足に関わる採用コストおよび人材確保を課題化されています。
職育接近を目指し、流山市の近隣のママたちを雇用したいという思いがありました。
-
- ママスクエアでの取り組み内容
-
保育所【ながれやまMori】を物流センター1Fに導入
~ママが仕事をしている間は、同じ施設の中にある保育園で保育士と過ごす~
DPL流山Ⅰにママスクエアが運営管理する保育所「ながれやまMori」が開設されました。
物流センターのテナント様では、パート社員を募集したところ、10名枠に100名の応募がありました。
ママスクエアに子どもをあずけ、ママは新しい環境の物流センターで働く新しいモデルが登場しました。
その経緯や、これから目指す姿などについて、講演させていただきました。
こちらの事例もよく読まれています
実績一覧はこちら